オンラインで受けられる、マンツーマン・レッスンです。
美容院のような予約制で、ご都合の良い時間で受講できます。
入社内定したけど…
そのスキルでお仕事できそうですか?
学校では他の人と一緒にやっていた作業も、仕事では完全に任されちゃうかも。
「どうやるんだっけ?」「あれ?上手くいかない」では仕事が終わりません。
そう! 仕事に就いたら仕事そのものを覚えないとなりません。
パソコンの使い方でつまずいている場合じゃないんですぅ~!
だから受けてほしい スキル見直しレッスン。
高校で 大学でやってきたことを、確実なモノにしましょう。
オンラインだから、自宅で気軽に受けられますよ☆
レッスンは、受講者のスキルに合わせて調整しながら進めていきます。
入力のキホンが成っていなければ、そこからしっかりレッスンします。もしも うっかり染みてしまった癖があれば、それも直しながら、です。
だから、誰一人として同じ授業はありません。
この授業は、教科書を使って進めます。
あらかじめ 指定の教科書(市販品)をご用意いただきますが、Amazonなどから中古品をお求めになっても構いません。
指定の教科書は 電子版もありますが、できることなら現物をお求め頂き 必要なことを書き込みながら 使っていただきたいです。
どの教科書をご用意いただくかは、事前の ”無料面談” にてお話しします。
教科書は使いますが、そこに載っていることを 只々なぞるような授業ではありません。
どんな場面でそのツールを使うのか…
Aのやり方と Bのやり方ではどう違うのか…
など、
教科書に説明のない 背景的なところも熱く語ります(ウザw)
だから、実践に直結するスキル が身につくきます。
もちろん、
ご本人のご意志というか、”ヤル気” 的なものも必要です。
侮るなかれ、Word の本領。
Word のスキルは Word 以外のアプリケーションにも ガッツリ応用が利くってこと、ご存じでした?
Word をしっかり理解しておくことは 案外 大事です。
それにしても、Word には 数々のおせっかいが潜んでいて、我々はいつもそれらに翻弄されます。
しかし、我らが翻弄される Word のおせっかいこそが Word のキホン とも言えます。あらら。。。
文書をExcelで作ったりもしますが、やっぱり読みづらい!
見づらい 文面では、読んでもらえないかもしれません。
Word のキホン・基礎をしっかり理解しておけば、読みやすい文書がストレスなく作れるようになります。後々の得になること間違いありません☆
好き嫌いがハッキリ分かれる Excel です(笑)
嫌いとおっしゃる方は、だいたい「難しい」「よく解らない」と言います。
なるほど、”理解しないまま使うから 苦手意識が生まれてしまう” のではないですか?
それなら話は早い♪ 自分の思い通りに操作できるようになれば、苦手意識も半減するはずですね。
”理解するため” のレッスン、ご用意してます。
ほっっっとんどの人が、PowerPoint でスライドショーを作る際の 効率的な方法を知りません。
スライドショーを素早く作って仕上げるツールが 標準装備されている にも関わらず、です。
そのツールとは、”アウトライン” と ”スライドマスター” です。聞いたことありますか?
これをしっかり理解して使うことができれば、スライドショーを作るのに要する時間は 実に半分以下で済むと思っています。
PowerPoint の講座を受講された皆様が口々におっしゃるのは、
「今までなんて無駄なことをしていたんだろう」「もっと早く知りたかった」… など。
無駄な苦労は 心底おススメいたしません。
とりあえず今どんな状況か など、少しお話ししてみませんか?
ご本人、親御さんがご一緒も大歓迎☆。